商品売買の記帳方法は、三分法、分記法、総記法、売上原価対立法などの方法があります。
日商簿記3級では三分法が出題されます。
どの記帳方法を選択するかは会社次第であり、実際の取引に適した方法を選択する必要があります。
実務上で最も使われる記帳方法は三分法です。
目次
三分法(三分割法)
三分法とは、商品の売買取引について「仕入」「売上」「繰越商品」の3つの勘定科目を用いて処理する方法です。
三分法は「三分割法」と呼ばれることもあります。
ココがポイント
- 商品を仕入れたときに原価で仕入勘定の借方に記入する。
- 販売したときに売価で売上勘定の貸方に記入する。
- 決算整理で売れ残り商品の原価を繰越商品勘定へ振り替える。
勘定科目と表示区分
勘定科目(表示科目) | 表示区分 |
繰越商品 | 流動資産 |
仕入 | 売上原価(費用) |
売上 | 売上高(収益) |
仕訳パターン
・仕入時
商品2,000円を掛で仕入れた。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
仕入 | 2,000 | 買掛金 | 2,000 |
・売上時
商品2,100円(原価1,400)を掛で販売した。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売掛金 | 2,100 | 売上 | 2,100 |
・仕入値引
掛で仕入れた商品のうち300円の値引きを受けた。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
買掛金 | 300 | 仕入 | 300 |
・仕入返品
掛で仕入れた商品のうち200円を返品した。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
買掛金 | 200 | 仕入 | 200 |
・売上値引
掛で売り上げ商品のうち120円の値引きをした。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売上 | 120 | 売掛金 | 120 |
・売上返品
掛で売り上げ商品のうち450円(原価300円)の返品を受けた。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売上 | 450 | 売掛金 | 450 |
・決算整理仕訳
期首商品棚卸高600円、期末商品棚卸高1,000円である。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
仕入 | 600 | 繰越商品 | 600 *1 |
繰越商品 | 1,000 *2 | 仕入 | 1,000 |
*1 期首商品棚卸高
*2 期末商品棚卸高
例題
第1問
次の取引の仕訳を示しなさい。
当社はA社の商品5,000円を掛で仕入れた。
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
仕入 | 5,000 | 買掛金 | 5,000 |
第2問
次の取引の仕訳を示しなさい。
当社はB商店に商品2,000円(売価)を掛で売り上げた。
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売掛金 | 2,000 | 売上 | 2,000 |
第3問
次の取引の仕訳を示しなさい。
掛で仕入れたA社の商品のうち500円の値引きを受けた。
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
買掛金 | 500 | 仕入 | 500 |
第4問
次の取引の仕訳を示しなさい。
掛で仕入れたA社の商品のうち200円を返品した。
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
買掛金 | 200 | 仕入 | 200 |
第5問
次の取引の仕訳を示しなさい。
B商店に、掛で売り上げ商品のうち200円の値引きをした。
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売上 | 200 | 売掛金 | 200 |
第6問
次の資料に基づき、決算整理仕訳を示しなさい。
B商店に、掛で売り上げ商品のうち300円(原価200円)の返品を受けた。
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
売上 | 300 | 売掛金 | 300 |
第7問
次の資料に基づき、決算整理仕訳を示しなさい。
(資料)
期首商品棚卸高1,500円、期末商品棚卸高2,000円
【解答・解説】
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
仕入 | 1,500 | 繰越商品 | 1,500 *1 |
繰越商品 | 2,000 *2 | 仕入 | 2,000 |
*1 期首商品棚卸高
*2 期末商品棚卸高
まとめ
- 三分法では「仕入」「売上」「繰越商品」の3つの勘定科目を用いて仕訳をする。
- 商品の仕入時に、原価で仕入勘定の借方に記入する。
- 販売の販売時に、売価で売上勘定の貸方に記入する。
- 決算整理仕訳で、売れ残った商品の原価を繰越商品勘定へ振り替える。
関連
・分記法の会計処理
・総記法の会計処理
・売上原価対立法の会計処理